news

4/26(土)〜5/6(火)【東京・谷中】siimee POPUP「旅のはじまり 2025春」
「旅のはじまり 2025春」 今回のテーマは「旅のはじまり」。 今季はアシンメトリーの遊び心取り入れたデザインのブラウスや、 ラオスの伝統巻きスカート「シン」から着想を得たスカートなどが登場します。 会場ではラオスの暮らしやものづくりのシーンの写真を展示し、 ラオスへの旅の一歩に踏み入れられるような空間をお届けします。 この春皆さまの新たな旅が、未知への心躍る気持ちとともに幕を開けますように。 日時:2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝)11:30-18:30(木曜日定休)場所:the ETHNORTH GALLERY 2Fhttps://ethnorthgallery.com/ 〒110-0001 東京都台東区谷中3-13-6JR日暮里駅北口から徒歩7分、千代田線千駄木駅2番出口 徒歩3分 【会期中のイベント】 ●ラオスの手織り布に刺繍するワークショップ● 2025年 5月 5日(月) *詳細は追ってこちらに掲載いたします。
4/26(土)〜5/6(火)【東京・谷中】siimee POPUP「旅のはじまり 2025春」
「旅のはじまり 2025春」 今回のテーマは「旅のはじまり」。 今季はアシンメトリーの遊び心取り入れたデザインのブラウスや、 ラオスの伝統巻きスカート「シン」から着想を得たスカートなどが登場します。 会場ではラオスの暮らしやものづくりのシーンの写真を展示し、 ラオスへの旅の一歩に踏み入れられるような空間をお届けします。 この春皆さまの新たな旅が、未知への心躍る気持ちとともに幕を開けますように。 日時:2025年4月26日(土)~5月6日(火・祝)11:30-18:30(木曜日定休)場所:the ETHNORTH GALLERY 2Fhttps://ethnorthgallery.com/ 〒110-0001 東京都台東区谷中3-13-6JR日暮里駅北口から徒歩7分、千代田線千駄木駅2番出口 徒歩3分 【会期中のイベント】 ●ラオスの手織り布に刺繍するワークショップ● 2025年 5月 5日(月) *詳細は追ってこちらに掲載いたします。

4/19(土),20(日)【東京・市ヶ谷】イベント出展 at 協力隊まつり2025 ~協力のチ...
JICA海外協力隊のイベント「協力隊まつり2025」にラオスOV会として出展いたします!今年は協力隊派遣60周年と節目の年になります。はじめての協力隊を派遣した国の一つであるラオス。製品の販売に限らず、協力隊経験の共有の場として皆さまをお待ちしております! 【日時】2025年4月19日(土)、20日(日) 10:00-17:00【場所】JICA地球ひろば(JICA市ヶ谷ビル)〒162-8433 東京都新宿区市谷本村町10-5JR中央線・総武線「市ヶ谷」徒歩10分都営地下鉄新宿線「市ヶ谷」A1番出口 徒歩10分東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷」6番出口 徒歩8分 20日(日)11:00からは、会場内「国際会議場」で、代表梅谷が「起業家OVのイマ」に登壇させていただきます。 イベントWebサイト:https://jocvmatsuri.online/
4/19(土),20(日)【東京・市ヶ谷】イベント出展 at 協力隊まつり2025 ~協力のチ...
JICA海外協力隊のイベント「協力隊まつり2025」にラオスOV会として出展いたします!今年は協力隊派遣60周年と節目の年になります。はじめての協力隊を派遣した国の一つであるラオス。製品の販売に限らず、協力隊経験の共有の場として皆さまをお待ちしております! 【日時】2025年4月19日(土)、20日(日) 10:00-17:00【場所】JICA地球ひろば(JICA市ヶ谷ビル)〒162-8433 東京都新宿区市谷本村町10-5JR中央線・総武線「市ヶ谷」徒歩10分都営地下鉄新宿線「市ヶ谷」A1番出口 徒歩10分東京メトロ有楽町線・南北線「市ヶ谷」6番出口 徒歩8分 20日(日)11:00からは、会場内「国際会議場」で、代表梅谷が「起業家OVのイマ」に登壇させていただきます。 イベントWebサイト:https://jocvmatsuri.online/

4/13(日)【神奈川・鎌倉】映画『虚空』応援イベント~ at えしかる屋
ラオスの服と文化と消費されないモノ~冬由さん来店・映画『虚空』応援イベント 鎌倉のえしかる屋さんで開催される映画『虚空』の応援イベントにて、弊社代表の梅谷が登壇します!! 企画・主演の俳優 冬由さんは鎌倉出身で、こちらの映画では、ラオスの手紡ぎ、手織り、藍染で作られる布や服が取り上げられています。【日時】2025年4月13日(日)13時~15時【場所】えしかる屋 鎌倉市雪ノ下3丁目9-5-1 (鎌倉駅徒歩15分、バス停「岐れ道」徒歩2分)https://ethical-ya.amebaownd.com/
4/13(日)【神奈川・鎌倉】映画『虚空』応援イベント~ at えしかる屋
ラオスの服と文化と消費されないモノ~冬由さん来店・映画『虚空』応援イベント 鎌倉のえしかる屋さんで開催される映画『虚空』の応援イベントにて、弊社代表の梅谷が登壇します!! 企画・主演の俳優 冬由さんは鎌倉出身で、こちらの映画では、ラオスの手紡ぎ、手織り、藍染で作られる布や服が取り上げられています。【日時】2025年4月13日(日)13時~15時【場所】えしかる屋 鎌倉市雪ノ下3丁目9-5-1 (鎌倉駅徒歩15分、バス停「岐れ道」徒歩2分)https://ethical-ya.amebaownd.com/

2/9(日)~11(火)【群馬・高崎】siimee POPUP at カラフルセレクトショップ...
群馬・高崎にある、世界中から集めたカラフルで心躍るアイテムを販売されている「カラフルセレクトショップ あーく」にてsiimeeの服を販売いただきます!2/1-8まで開催している東京尾山台のLa Vidaの姉妹店となります。 2025年2月9(日)~11(日)11:00-17:00場所:カラフルセレクトショップあーくJR高崎駅から徒歩約15分群馬県高崎市若松町326-3 (駐車場有)https://maps.app.goo.gl/5PSBBCALAHjZ4r6n7
2/9(日)~11(火)【群馬・高崎】siimee POPUP at カラフルセレクトショップ...
群馬・高崎にある、世界中から集めたカラフルで心躍るアイテムを販売されている「カラフルセレクトショップ あーく」にてsiimeeの服を販売いただきます!2/1-8まで開催している東京尾山台のLa Vidaの姉妹店となります。 2025年2月9(日)~11(日)11:00-17:00場所:カラフルセレクトショップあーくJR高崎駅から徒歩約15分群馬県高崎市若松町326-3 (駐車場有)https://maps.app.goo.gl/5PSBBCALAHjZ4r6n7

2/1(土)〜28(金)【東京・尾山台】siimee POPUP at La Vida(2/3...
昨年夏に引き続き、世界中から届くワクワク心躍るアイテムを揃えておられるセレクトショップ、La VidaさんにてsiimeeのPOPUPを開催いたします。2025年2月1日(土)~8日(土)※3日(月)7日(金)は休業日2/11追記:こちら会期を2/28まで延長いただいております!営業日はLa VidaさんInstagramアカウントからご確認ください。12:00-18:30 (土日)11:30-18:00 (月~金)場所:La Vida@lavida.oyamadai世田谷区尾山台3-22-11東急大井町線 尾山台駅徒歩1分 この後2/9(日)~11(火)は群馬・高崎にある姉妹店あーくにて販売いただきます。
2/1(土)〜28(金)【東京・尾山台】siimee POPUP at La Vida(2/3...
昨年夏に引き続き、世界中から届くワクワク心躍るアイテムを揃えておられるセレクトショップ、La VidaさんにてsiimeeのPOPUPを開催いたします。2025年2月1日(土)~8日(土)※3日(月)7日(金)は休業日2/11追記:こちら会期を2/28まで延長いただいております!営業日はLa VidaさんInstagramアカウントからご確認ください。12:00-18:30 (土日)11:30-18:00 (月~金)場所:La Vida@lavida.oyamadai世田谷区尾山台3-22-11東急大井町線 尾山台駅徒歩1分 この後2/9(日)~11(火)は群馬・高崎にある姉妹店あーくにて販売いただきます。

1/29(水)【東京・市ヶ谷】「ラオスで叶える、癒しと冒険の旅」代表梅谷が登壇!
今年2025年は日ラオス外交関係70周年の記念の年となります。それに合わせ、ラオスの旅についてのイベントが開催されます。代表梅谷菜穂は、その中でもラオスの旅行の中で布文化を楽しむ方法についてお話させていただきます! オンラインとのハイブリッド開催になりますので、ぜひお気軽にご参加ください。 ------------------------------------------------ 日時: 2025年1月29日(水曜日)18時30分から20時会場: JICA市ヶ谷ビル(2階 国際会議場)&Zoomによるハイブリッド開催共催:東南アジア・大洋州部東南アジア第二課JICA地球ひろば お申し込みはこちら 一度は訪れてみたい東南アジアの楽園、ラオス。誇り高き歴史と美しい自然に触れて心癒される旅の魅力やおすすめの観光スポット、伝統的な織物の製品などをご紹介します。初心者から上級者までお楽しみいただける内容となっていますので、ぜひご参加ください。※会場参加の方にはラオスのプチギフトを差し上げます。 登壇者:・小池 彩乃 氏(バリーズ株式会社 プランナー)・水野 千尋 氏(株式会社アートラブミュージック マネジメント/編集/ライター)・梅谷 菜穂 氏(株式会社siimee 代表取締役/元JICA海外協力隊) 2025年は「日ラオス外交関係樹立70周年」です。本イベントのみならず、1月の月間特別展示として、1月6日(月曜日)から1月31日(金曜日)の期間、1階ロビーと2階展示スペースではラオスに関する展示を行い、2階J’s Cafeでは、平日ランチタイム(11時30分から14時)に、ラオス人民民主共和国大使館お墨付きメニューをご提供します。詳細は下記関連リンクよりご確認ください。 --------------------------------
1/29(水)【東京・市ヶ谷】「ラオスで叶える、癒しと冒険の旅」代表梅谷が登壇!
今年2025年は日ラオス外交関係70周年の記念の年となります。それに合わせ、ラオスの旅についてのイベントが開催されます。代表梅谷菜穂は、その中でもラオスの旅行の中で布文化を楽しむ方法についてお話させていただきます! オンラインとのハイブリッド開催になりますので、ぜひお気軽にご参加ください。 ------------------------------------------------ 日時: 2025年1月29日(水曜日)18時30分から20時会場: JICA市ヶ谷ビル(2階 国際会議場)&Zoomによるハイブリッド開催共催:東南アジア・大洋州部東南アジア第二課JICA地球ひろば お申し込みはこちら 一度は訪れてみたい東南アジアの楽園、ラオス。誇り高き歴史と美しい自然に触れて心癒される旅の魅力やおすすめの観光スポット、伝統的な織物の製品などをご紹介します。初心者から上級者までお楽しみいただける内容となっていますので、ぜひご参加ください。※会場参加の方にはラオスのプチギフトを差し上げます。 登壇者:・小池 彩乃 氏(バリーズ株式会社 プランナー)・水野 千尋 氏(株式会社アートラブミュージック マネジメント/編集/ライター)・梅谷 菜穂 氏(株式会社siimee 代表取締役/元JICA海外協力隊) 2025年は「日ラオス外交関係樹立70周年」です。本イベントのみならず、1月の月間特別展示として、1月6日(月曜日)から1月31日(金曜日)の期間、1階ロビーと2階展示スペースではラオスに関する展示を行い、2階J’s Cafeでは、平日ランチタイム(11時30分から14時)に、ラオス人民民主共和国大使館お墨付きメニューをご提供します。詳細は下記関連リンクよりご確認ください。 --------------------------------