news

「ファッションで国際貢献、 エシカル消費に高い関心」(日経新聞)
7月27日の日経新聞夕刊の「ファッションで国際貢献、 エシカル消費に高い関心」という記事に、siimeeを紹介いただいています。 青年海外協力隊での職人との出会いから、ブランド設立を志した経緯を記載いただいています。
「ファッションで国際貢献、 エシカル消費に高い関心」(日経新聞)
7月27日の日経新聞夕刊の「ファッションで国際貢献、 エシカル消費に高い関心」という記事に、siimeeを紹介いただいています。 青年海外協力隊での職人との出会いから、ブランド設立を志した経緯を記載いただいています。

8/17(土)〜25(日)【東京・谷中】siimee POPUP「柔らかい『時』にふれる、ラオ...
「柔らかい『時』にふれる、ラオスの布」 東南アジア・ラオスで今もつくられる手紡ぎ・手織り・草木染めの布。手仕事だけで生まれるその布をじっくり見ていると、均一なところがなく、触っていると心がふと和らぎます。 その布が生まれるまでの「時」、村の柔らかい空気を感じるのです。 そんな布から生まれた服や雑貨に触れていただき、ともに柔らかい『時』に触れていただければ嬉しいです。
8/17(土)〜25(日)【東京・谷中】siimee POPUP「柔らかい『時』にふれる、ラオ...
「柔らかい『時』にふれる、ラオスの布」 東南アジア・ラオスで今もつくられる手紡ぎ・手織り・草木染めの布。手仕事だけで生まれるその布をじっくり見ていると、均一なところがなく、触っていると心がふと和らぎます。 その布が生まれるまでの「時」、村の柔らかい空気を感じるのです。 そんな布から生まれた服や雑貨に触れていただき、ともに柔らかい『時』に触れていただければ嬉しいです。

8/3(土)〜5(月)【東京・尾山台】siimee POPUP at La Vida
世界中から届くワクワク心躍るアイテムを揃えておられるセレクトショップ、La VidaさんにてsiimeeのPOPUPを開催させていただきます✨La Vidaさんがあるのは東急大井町線・尾山台駅の商店街。各国を旅するようにアイテムを楽しんでいただきながら、ぜひsiimeeの服も見に来てくださいね。
8/3(土)〜5(月)【東京・尾山台】siimee POPUP at La Vida
世界中から届くワクワク心躍るアイテムを揃えておられるセレクトショップ、La VidaさんにてsiimeeのPOPUPを開催させていただきます✨La Vidaさんがあるのは東急大井町線・尾山台駅の商店街。各国を旅するようにアイテムを楽しんでいただきながら、ぜひsiimeeの服も見に来てくださいね。

7/13(土)~15(月・祝)【川越】アジアの伝統布と暮らす
川越にある、世界の伝統布専門店「carrefour」さんに企画展に参加させていただきます。 オーナーひろこさんも、AFRICLというベナンのバティックをつかった美しいものづくりをされています。 今回の企画展では、インドの布からものづくりされているブランドさんとともにアジアの布の魅力について紹介いたします。
7/13(土)~15(月・祝)【川越】アジアの伝統布と暮らす
川越にある、世界の伝統布専門店「carrefour」さんに企画展に参加させていただきます。 オーナーひろこさんも、AFRICLというベナンのバティックをつかった美しいものづくりをされています。 今回の企画展では、インドの布からものづくりされているブランドさんとともにアジアの布の魅力について紹介いたします。

【取材動画】手織り布を通して、ラオスと日本をつなぐ架け橋に
代表の梅谷菜穂が、JICA海外協力隊 起業支援プロジェクト「BLUE」-世界を変える私の一歩 -の起業事例として、現地での活動の様子を取材いただきました。 ラオスの工房の様子や、布を織ってもらっている工房の様子などをご覧いただけます。
【取材動画】手織り布を通して、ラオスと日本をつなぐ架け橋に
代表の梅谷菜穂が、JICA海外協力隊 起業支援プロジェクト「BLUE」-世界を変える私の一歩 -の起業事例として、現地での活動の様子を取材いただきました。 ラオスの工房の様子や、布を織ってもらっている工房の様子などをご覧いただけます。

7/6(土)7(日) 【東京/原宿】earth garden"夏"
代々木公園で行われるアースガーデン”夏” に2年ぶりに出店します! 土曜日は21:00まで開催。夏の夜のお祭りのような雰囲気を楽しみに、ぜひお越しください。
7/6(土)7(日) 【東京/原宿】earth garden"夏"
代々木公園で行われるアースガーデン”夏” に2年ぶりに出店します! 土曜日は21:00まで開催。夏の夜のお祭りのような雰囲気を楽しみに、ぜひお越しください。